アーカイブ:2019年 5月
-
〜本編〜
皆さんは英語が書かれている服を持っていますか?
その英語は海外の人たちから見たら、とてもおかしな意味かもしれません。
例えば・・・
『いい国作ろうキャバクラ幕府』
日本人か…
-
今回は皆さんが知っているようで 実は詳しくは知らない様々な "オタク"と分類される方々に 秋葉原で街頭インタビューを行ってきました!!!
…
-
みなさんこんにちは‼️
突然ですが皆さんは、整形についてよく考えたことはありますか⁉️
実は私たちが住むこの日本は、整形大国で有名な韓国・中国を抜いて整形大国ランキング アジア1位・世界3位なんです…❗️
…
-
タトゥーを入れてる人は何故タトゥーを入れようと思ったのか?そのタトゥーには意味が込められているのか?色んな国の方に聞いていきます!
お兄さん
Q.どこにタトゥーが入っていますか?
A.足首です
Q…
-
皆さんはどんな恋愛をしたことがありますか??
私たちのグループの会話ではサイテー男の話がよく出てきます。笑
そこで!
この大都会東京ならサイテー男の経験がたくさん…
-
我々18班は、映像制作を行うことに決め、ちょうど平成が終わり令和になるということで、令和に関係した作品を作ろうと考えました。予告編という短いものではありますが自分たちの出来るところまでやりました。
[embed]h…
-
みんなで考える未来のカタチ
ふと思ったことがある?
「未来の東京はどんなカタチをしてるんだろう」
私たちの身の回りモノは日々カタチを変えています。
例えば
携帯電話(iPhone)、今では当たり…
-
(腹が減ったな、、、今日はここでランチにしよう)
外食もいいけど大学生が毎日外食していては、腹は満たされるけど、財布の中が尽きてしまう
城西国際大学では大半の学生がお弁当を持っ…
アーカイブ