インスタでも話題の、「映え髪」「盛り髪」などライブやお祭りで映え確定のものに挑戦してみたい方必見♪
さまざまな種類がある中から、ハートヘアアレンジ、リボンヘアアレンジを紹介したいと思います
コスパ良く、セルフでも手軽で簡単にできるやり方をご紹介します🌙
夏が始まるので気合いを入れたい時におすすめです。
💛ハートヘアアレンジ💛

髪の毛でハートを作るラブリーなヘアアレンジのこと。
髪を巻いたり長さによっても雰囲気が変わると思うのでさまざまな方にやってもらいたいアレンジです。髪の短い方は控えめに、長い方はガーリーに可愛くなれます💕
自分でも簡単に挑戦できる、とってもかわいいヘアアレンジです🐱
ハートヘアアレンジのやり方
とても凝ってるように見えて、実は簡単です♪
横から見て可愛いハーフツインハートと、後ろ姿から可愛いハートヘアスタイルなど、やり方をマスターすれば、ハートを作る位置や髪の量によって調整できるので誰でも可愛くなれるに間違いなし⭐️
⭐️必要なもの⭐️
ピン留め、ヘアゴム(ダイソーの絡まないゴムがオススメ)、ヘアオイル、
盛りたい人には💭
髪飾りや、ヘアアイロンで巻き下ろしてからやるのもオススメ♡
⬇️DAISOで売ってる絡まないゴムを使用すれば、髪と絡みにくく髪のカラーに合わせて使えるのでよりよくなる♪

- ハートを作りたいサイド部分を結ぶ
- くるりんぱする
- くるりんぱした髪を三つ編みにする
- 三つ編みを程よくほぐす
- ハートを作る
- 形を整え、ピンで固定する
1.ハートを作りたいサイド部分を結ぶ

2.くるりんぱする

この時髪の毛を上から通すのではなく、下から通します
3.くるりんぱした髪を三つ編みにする

⚠️髪の長さによっては、三つ編みしないままでも可愛いのでおすすめ
4.三つ編みを程よくほぐす
ここはお好みと、センスに任せて下さいჱ̒ ー̀֊ー́ )
5.ハートを作る
6.形を整え、ピンで固定する

完成💓
動画編♡
🎀 簡単❗️リボンヘア🎀
髪の毛がリボンに大変身⁉️ 思わず振り返ってしまうほどの可愛いヘアアレンジを紹介します。

- 髪全体をポニーテールにする
- リボンにする部分、毛量でまとめる
- ポニーテールのゴムと②のシリコンゴムの真ん中の髪をふたつに割る
- 3で割ったリボンにする髪の毛の真ん中にポニーテールを通す
- 3の状態で左右に割れている髪の毛をリボンの形に整える
- リボンの中心かつポニーテールのゴムに近い部分から少し毛束からを取り、リボンの中心に被せる※毛先を頭頂部側に持っていくイメージ
- 6の毛束をアレンジスティックを使って入れ込む
🔖point
髪を溶かしてから、水などで濡らすか、オイルをつける
髪を巻くとまとまりが出てアレンジしやすいです。
また、1日遊びに行って夜少し崩れてしまっても毛先を巻いているだけで手抜き感もなく、最強に可愛くなれます❤︎
セルフでも可愛くできちゃうハートヘアアレンジ
一見難しそうだけど、コスパ良く、セルフで挑戦できちゃうかわいいハートヘアアレンジのやり方をご紹介しました。朝の忙しい時間でも挑戦しやすく、凝っているようにみえます!
一つでもヘアアレンジができるようになればセンスに任せて組み重ねることによって新たなヘアアレンジが出来上がると思います。
友達とおそろヘアや、パーティーヘア、ライブやお祭りなどへのヘアメイクとしてなど〜
さまざまな場面で可愛く、誰よりも目立つことまちがいなし!是非お試しあれ❤︎
コメント