ゴールデンウィーク直前、私はふと考えた。
「旅行に行きたくても行けない人がこの日本に何万人いるんだろう…。」
きっと私と同じように、お金がかかるという理由で旅行に行けない人がたくさんいるはず。
そんな人達にも、なんとか旅行気分を味わってもらう方法はないか…。
ということで、今回私は、旅行の醍醐味とも言える駅弁を、できるだけ安く作ることにした。
安い食材と言えば、そう、駄菓子!
今回は駄菓子でお弁当を作っていこうと思う。
ちなみに、私が作りたいお弁当はこんな感じ。
駅弁にしてはなんか微妙(特に梅干し)だけど、実際に駅弁を買うだけの予算がなかったので許してください…。
そして、今回用意した駄菓子はこちら。
それでは調理開始!
まずは煮物。
青線で囲った部分です。
よっちゃんイカと茎わかめを適当に盛り付けて終了。
…雑。
次に卵焼き。
モデルはこちら。
これの再現方法は、お札束(焼きかま)を2枚縦半分に切って、巻くだけ!
…しかし。
巻き終わりがくっつかない!!
ハッカ飴を溶かしてくっつけてみた。
…いい感じ♪
続いて錦糸卵。
卵焼きと同じ燒きかまを細切りにしておしまい。
次はお弁当の要であるお米。(イメージ)
http://forest17.com/syoku1/syok1_7679.html
ふっくら炊けたツヤのあるご飯をお弁当に入れたい…!
米に似た駄菓子と言えば、ポン菓子一択!
でも、ポン菓子には艶がない。
だから、ヨーグルトゼリーをポン菓子と和えることにした。
でも、意外と艶が出ない…。
あ、そういえば、さっき卵焼きに使ったハッカ飴がある!
ハッカ飴は透明だ、これはいける…!
結果↓
……惨敗。
これを隠蔽するため、この上からもう1袋ポン菓子を追加。
完全に無駄でした。OTZ
気を取り直して、ウニ!
フラワーヨーグルとサイダーヨーグルに粉末のオレンジジュースの素で色をつけるだけ。
どんな感じになったかは、完成写真で!
次は梅干し。
これは、すもも漬けを液から取り出して入れる!
手抜き!!!
次に、イクラを作ります。
これは、チョコレートとゼリーで作ります!
チョコレートに透明感を出すためにゼリーと混ぜます!
なんか、ひどくなってない…??
…いや、きっと盛りつけ次第!!
最後にエビを作成。
ジャンボヨーグルを2つ準備。
片方は、すもも漬けの液を煮詰めたものを入れて赤く染める!
白いほうで形を作って、赤いほうで模様を書く!
そして3度目の登場の燒きかまさんをハサミで尻尾の形に切って、赤いヨーグルを塗りつけたら完成。
全て盛り付けて出来上がった物がこちら。
なんか色薄い…?
めっちゃ駄菓子っぽい感じ。
比較画像↓
でも、味はきっと…!!!
というわけで、実際に食べてもらいました。
協力してもらったのは、友人のS山さん。
駅弁という設定なので、電車が見える公園に彼を呼び出し、何も告げずに食べてもらいました。
こちらがその動画です。
https://youtu.be/U5pfPfVaqCw
「ちょっと待って、何これ何これ。」
…何かが漏れていることに困惑のS山氏。
そして、一口目。
どうやら甘いらしい。
そして、まずいらしい。
彼が食べきれなかった分は、私が責任を持って完食しました。
「まずい!!!」
最後に、実際にかかった費用を計算してみます。
安く作るというコンセプトでしたが、果たして…?
よっちゃんイカ=30円
茎わかめ=108円
すもも漬け=75円
フラワーヨーグル=20円
サイダーヨーグル=20円
ジャンボヨーグル×2=432円
ヨーグルトゼリー=33円
にんじん(ポン菓子)×2=60円
ハッカ飴=195円
パックジュース(オレンジ)=33円
ぷちぷち占いチョコ(いちご)×9=198円
スティックゼリー×2=44円
お札束(のしいか)×5=100円
計1348円!!
高い!!!!!!
駅弁と同じくらいかかってる!
というわけで、お金がなくて旅行にいけない皆さんも、駄菓子で駅弁をつくろうなどと考えずに駅弁を買いましょう。
旅行行きたい!!
おまけ (製作過程)
https://youtu.be/gPY4AeGXmbE
企画・製作:綾園奈緒
協力:S山さん
コメント